皆さん、『eスポーツ』ってご存知ですか?「エレクトロニック・スポーツ」の略で、コンピューターゲームを用いた対戦をスポーツと捉える際の名称です。今回、喜多方市役所生涯学習課さんから『eスポーツ』体験のお話をいただき、みんなでチャレンジしてみました。その様子をご覧ください😊
担当の方から説明を受けます。
こちらは「ぷよぷよ」のルール♪
こちらは「太鼓の達人」のルール♪
いざ「ぷよぷよ」対戦!経験のあるMさんは手慣れた様子😄Rさんも覚えが早い👍
こちらでは「太鼓の達人」対戦!HさんもSさんも、リズミカルに太鼓を叩いています♬
すっかりマスターした様子の参加者さん✌
『eスポーツ』は世界的にも広がりを見せており、幅広い世代で楽しめるのも魅力の一つです。集中力や思考力が養われ、コミュニケーションをとる機会も生まれます。またぜひみんなで楽しみましょう!ご協力いただいた市役所生涯学習課さん、本当にありがとうございました😊m(_ _)m